忍者ブログ
♀魔や菓子♂な日常・・・稽古風景等
July / 21 Mon 08:01 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

May / 06 Wed 12:49 ×

いや~みんな!!
この時間がやってきたゾ!!

始まりました!(^-^)

稽古が……(-o-;)

なぜ暗い…?


いやっ!!
頑張るよ~!
頑張るっす!!
ヨイヨイ~っと


今回はね~。ある意味難しい課題があるんす!

まずそう見えない!!
そこが課題!!
そう見える様にするにはっ!!………。


後はキャラだな~
みんなを見てると早い!

キャラが定まってきてる子もいるんだけど、自分はまだまだ悩み中…。
なかなか定まらないんす。

つかさの○○ぶりはなかなかイケてるでやんすよ!!(笑)


さぁ!!
来週も頑張るでやんす!!p(^-^)q
PR
April / 28 Tue 21:53 ×
稽古が始まってはや3週間。
時がたつのは早いねぇ。



とりあえず基礎からやろうぜ☆って事で発声練習。
『これ真剣にやったら腹筋ダルイから』
って言葉に頑張るも、終わった後まったくダルくないのが約2名…。
文章追うのに必死でお腹から声出すとか以前の問題( ̄Д ̄;)
こりゃ覚えなきゃね。

その後は『いろおに』をしました。いろおに知ってる?鬼が言った色を探して触るってやつ。
何遊んでんだ!?って感じだけどただやるんではなくて『スロー』で…。これが意外に疲れる。
いい年こいた大人が狭い部屋で真剣に色探してしてました♪


お昼休憩挟んで午後からは立ち稽古。
人が少なかったからそろってる所を集中的に。

あぁテンポが…テンポがぁ~(-.-;)

まぁ…おいおい…。頑張ろう!!



以上、稽古場が寒くて風邪ひいたつかさでした。
意味不明な文章ですいません…頭まわってないですm(_ _)m

皆さんも風邪にはきをつけて!!
April / 19 Sun 22:35 ×

稽古場日記は久々だぁ~★彡

さて、今週は参加率が低く、衣装班のみの集合で衣装製作でした。
土曜日は今回出演しない絢ちゃんも助っ人で来てくれました(^^)プリン有難う~!!

車を持たない面子がミシンをかついで集まり、二日間集中してサクサクと作業を進めた結果…、上着はもう完成間近です!
よかった、この調子なら撮影にも間に合うぞ♪\(o ̄▽ ̄o)/


しかしまぁ…
自分で着てみて…似合わんなぁ…と思った…

今は髪が長いからまとめているせいか…
この爽やかブルーが似合わないのか…


どっちだろう…(笑)。



全員がこれを着てチラシ撮影に挑みます。
ある意味必見ですよっ!

April / 13 Mon 01:18 ×
今年もやっぱり花見をしそこねた那智ですこんばんは。

ACT.11お稽古日記、早速いってみよう!

★11日(土)
ここ数回、衣装ものが続いている♀魔や菓子♂作品。今回も例外ではありません。
ワタクシ思うに、実は今回が一番厄介な衣装ではないかと…。

実はこの日は衣装担当さんのみの製作日だったわけです。ミシン二台、アイロン二台、フル稼動で縫い縫い……という程ではなかったかな。まぁ好きな音楽をかけ、お菓子をバリボリ摘みながら、和室でまったり作業。
でも案外進みましたね。
この調子で早いとこ衣装完成させちゃいましょう★
どんな衣装になるか、皆さんお楽しみにぃ~♪


★12日(日)
この日はメンバーのみ参加。
前回軽く読みはやったんだけど、今日はもう少ししっかり読み込みました。
時間的には短めの今回。しかしなんだかいろんな意味で苦戦しそうな予感…。演出家様曰、
「皆のキャラクターとテンションにかかってる」と。
やったことありそでなかった、独特のテンション。これをいかに持続させるか、キャラクターを作り込むか、が課題ですな。

ま、頑張るしかないね。なんか芝居の原点に戻る気がするなぁ。

稽古終了後は全員でミーティング。ACT.11の全体の構成やら小道具の手配やら、諸々の打ち合わせ。うん、なんか今回もいろいろ新しいアイデアが浮上してます。どうなっていくのか楽しみだわさ。

てなわけで、始まったばかりのACT.11。じっくり育てていくので、この稽古日記で観察してみてくださぁい。

ではでは今週はこれまで。

那智っした!
April / 05 Sun 19:03 ×
桜が満開の名古屋です。

春とともに再開になりました稽古場日記。

初回はやっぱり自分でした(^_^;)。
慶史ですこんばんは。


というわけで始まりました。
Act.11「Secret 7 Days」。



かなり長い時間かけて考えたわりに、めっちゃストレートなタイトルです。(^_^;)



今日は初日なので、台本の配布と軽い読み合わせ。




今回、みんなどう思ったやら、よくわかりませんでした。

リアクションが薄くてね。


今回の全員の大きな課題は

「●●ること」←超ネタばれ


これが一番重要。


上演時間も前回と比べると、かなり短いので、ぜひとも爆発していただきたい。




今回のネタは、雑談から生まれたものです。


いつかの日記にも書きましたが、舞台の完成度として脚本が占める割合は3割程です。

だから、役者のみなさんにはそれぞれのキャラクターを育て、関係性を築き、発展させていって欲しいと思います。




それにしても、今回の稽古場。

何となくムサい印象があるんだよね。


華がないんだよ、華が。



…………自分含。




ADMIN | WRITE
 
"♀魔や菓子♂" WROTE ALL ARTICLES.
忍者ブログ・[PR]
/ PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.