忍者ブログ
♀魔や菓子♂な日常・・・稽古風景等
July / 21 Mon 11:17 ×
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

July / 14 Tue 17:11 ×


やぁ~みんな!

この時間がやって…








早っ!!∑( ̄口 ̄)


まじ早い!!


なんか毎回言ってる気がする(笑)



しかし…。


アッチャ~ッ!!


アッチャ~っすよ!!

今年の夏もなかなかヤバヤバなサマーになりそうな予感だね~(*_*)


そんな中での稽古は………。


な、な、なんと!!


オープニングが完成しちゃったんですよ
o(^▽^)o
(↑イヤ、オソイシ)


あるメンバーを除いては…。
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

○○さま

○○○ーっ( ̄ー ̄)


まあ~。
次回○○して頂きましょうV( ̄▼ ̄)V

今メンバーは場面ごとの台詞の暗記に追われております(笑)
その為、へ~んな動きをする者が続々と出始め中(笑)


なかなか面白い稽古場になりつつある今日この頃ですわ(^O^)


アッチャ~っ!!(笑)

さぁ!!


君も養命酒を飲んで夏を乗り切ろうじゃないか!!


あははははっ!!


大輝でした。


イエス!! V(^▽^)V
イエス!! V(^▽^)V
PR
July / 07 Tue 23:26 ×
あーたーまーいーたーいー!!

どぉも、最近の中途半端な天気のせいで頭痛に悩まされてるつかさです。



さっそく稽古の様子をば!!





…と思ったんですが…午前中の稽古をお休みしてしまったため、その間にどんな面白い事があったのかわかりません…すいませんm(_ _)m
フヘッ☆


午後は先週やった『歌いながら1円を数える』をやり…。
これはコツをつかんだのでみんな先週より正解率がUP↑してたよ。

んで、歌はみんなが知ってる童謡とかアニメの主題歌だったりするんだけども。
お題を出されると確認で歌ったりするんだけど、アルプスの少女ハイジの時ですよ。

『口笛はなっぜぇ~♪』って歌い始めてて最後、
『教えて~アルプのもみの木よ』
って歌った人が約一名。


????????????(?_?)


なぜスだけ略す必要が(*´艸`)


速攻で『アルムだよ』って突っ込まれてたけどね☆



その後は先週に引き続き小返し。
セリフも覚えたような覚えてないような…。早く覚えなきゃね(≧ε≦)





あ~喉が変…。激甘メロンを食べた後みたいな感じ。風邪の前兆かなぁ…(泣)。

みんなも体調には気をつけて夏を乗り切りましょ~☆


July / 04 Sat 00:30 ×
お疲れ様です。

すっかり自分ぢゃないと思ってたゾィ!!
そらそらそりゃそら回ってくるわ回ってくるわ。待たせてゴメンネー。泣


朝から、ナンパ話で盛り上がりました。
誰がナンパされたかゎ、ご想像にお任せします。(笑)

それから、いょいょ振付けを少々。(←胡椒少々的な。)
楽しそうなナンバーになりそうなので、皆様ご期待くださいっ。


そんでもって、集中力強化の為とか、2つのコトを同時にやる訓練デス。

歌を歌いながら、1円玉を数えよーうっ!!!

皆、それぞれ。
正確なヒト、ボチボチなヒト、全然なヒト。
楽しかったょ◎。皆も試してみてねー。


立ち稽古ゎ、小返し(場面ごとに区切って、繰り返し同じ場面を集中的に稽古するコト。)の段階デス。

これを機に、台詞も覚えちゃわなきゃのぉ☆。汗
頑張るょっと!!


ジメジメして嫌だけど、どんどん振付けも入ってくるし、気合い入れて稽古していかなきゃねー♪

皆からの応援メッセージもお待ちしてマス。BBSにどんどん書き込んでクリックリ。


ぢゃぁ、また会いましょうっ。
June / 22 Mon 16:40 ×
ここ何日かよく降りますね~。洗濯物もかわきゃしない…

なので靴下が無くて仕方なくパンスト履いて稽古に行ったら即効突っ込まれた那智っす。こんにちわ。


さてさて、今日は参加者が少なかったため、暗記デーとなりました。
本来家でしっかり台詞を覚えてきて、稽古場で皆と合わせる、ってのが当たり前なのかもしれませんが、なかなか思うように捗らないのが現実であります。
そんなわけで、この貴重な一日を、台詞覚えの為に使おうぢゃぁないか!というなんとも贅沢な過ごし方をしたわけです。


だからぶっちゃけネタらしいネタはありません…………


しかしここで新たなニュアンス大王が出現!だいたいこんな感じの台詞だったよね~、とニュアンスで台詞を作ってしまう奴。前回のニュアンス大王はA嬢でしたが、今回はなんと、客演の雪葉さんことゆっきぃ!

まだまだ先は長いので、数々の珍台詞が出てくることでしょう。

それを期待しつつ、今回はこのへんで。


那智っした!
June / 15 Mon 21:50 ×
暑くなりましたね。

てか、まだ梅雨だよね。
今日はいい天気だけどね。
夜になって涼しい名古屋です慶史ですこんばんは。

では、今週の稽古場日記いきましょう。


++++++++++++++++++++++++

午前中は、発声から。

珍しく(笑)キャストが朝からほぼ揃いました。

台本配布以来だね、な~んてことを言いながら例のテキストを全員で。
「言えるものと言えないものが、自分でそろそろわかってきたと思うけど。」
と言う某N。

わかってきたけど、言えないものは言えないんだよこれが。

続いてゲーム。

ここで某Gの絵心のなさにみんなツッコミまくり(笑)。
本人は「時間さえくれれば写生並に描けるもん。」と言いますが、そういう問題じゃねえ。
歌いながら描く訓練なんだよ。時間かけてどうすんだい。


最後はディベート。

これ、最初に取り入れたのはact.9の時でした。
自分の考えを伝え相手を説得するという内容。
「伝える」のが目的。これを台詞に生かすのです。


++++++++++++++++++++++++

午後は、立ち稽古。

自分の立ち位置確認メインで。

立ち稽古で全員揃ったのは初めてなので、誰がどこにいるのか、お互いがやっとわかった感じ(笑)。

頭から気になるところをどんどん書き出していきました。
手元を見てるような見てないような状況で書いてるので、自分で書いたくせに読めないことが多々あります。
ぎゃふん。

それぞれが何をすればいいのか、ちょっと把握できたんじゃないですかねえ。

こっからが大変ですよ、皆さん。

よろしくお願いしますよ~。 ( ̄ー ̄)


++++++++++++++++++++++++


そろそろ時間の経過が早くなりますね、体感的に。

できることは早目にやりましょう。(←あんたもね。)



<追伸>

お菓子、の差し入れをいただきました。

ありがとうございました!


美味しく、勢いよくいただきました。


ごちそうさまでしたm(__)m


ADMIN | WRITE
 
"♀魔や菓子♂" WROTE ALL ARTICLES.
忍者ブログ・[PR]
/ PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.