×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さてさて、8月最終のお稽古です。ってことは残すところ2ヶ月となってしまいましたわ!!
まだこれから取り掛かるお稽古もあるし、そろそろ焦らねばならぬ~と思ってる那智っす。
本日オープニングのダンスの振りが完成しましたー☆
「各自ストレッチをしておくように」
とのD先生からのメール……
しばらくして現れた先生は考えた振りを一通り確認しつつ……
っていうかクルクル回ってるんですけどー!
なんか嫌~な予感がする中、振り付けは進む進む。
午前中をフルに使ってとうとう完成しましたー!
「スゴイ良い振り付けができた…!」
と感極まるD先生。お疲れ様でした。
果たしてこのダンスを各自の衣装で踊ることができるのか!?問題は空気抵抗かな?(笑)
衣装がほら、和ものだけにねぇ。無駄に重い衣装の方もいれば、タイトで足が開かんだろう(更にヒール)という方もいらっしゃる。
和ものだからといって、日舞的な振りでは決してないのですよ。
さてどうなることやら…。乞ご期待!
午後は通し。
まだ完璧に台詞が入りきってないので、皆テンポが…間が…怪しい(;¬_¬)
特にNとRの掛け合い。
よく似た言葉が並ぶとね、順番がよくわからなくなるんですよ。さらに突っ込み台詞なので、
「○○っ!!」
「まだ台詞あるんですけど…」
とか
「●●っ!!」
「それ次だから」
とかなる。早く完璧に頭入れてポンポン台詞のキャッチボールができるようにならなくては( ̄ε ̄υ)
********
アフターでは参加できる人だけでミーティング。
次のACTについて。
なんかね、すごく楽しみ!
大まかなスケジュールと内容について決めましたが、再来年辺りまで構想が出てまして。
こうやって年単位でスケジュールを立てるので、一年がめっちゃ早いんですよ。普通の人より何倍かのスピードで時間を過ごしてる気がします。
まるで
浦島太郎 です。
気付くともうこんな歳……
ヒェェェェーーーーー!!!!!!!
でもまぁ身体が動くうちはがんばりますよ~。
そんな感じで♀魔や菓子♂は進んでます。
ではまた来週~~。
したっけ☆
まだこれから取り掛かるお稽古もあるし、そろそろ焦らねばならぬ~と思ってる那智っす。
本日オープニングのダンスの振りが完成しましたー☆
「各自ストレッチをしておくように」
とのD先生からのメール……
しばらくして現れた先生は考えた振りを一通り確認しつつ……
っていうかクルクル回ってるんですけどー!
なんか嫌~な予感がする中、振り付けは進む進む。
午前中をフルに使ってとうとう完成しましたー!
「スゴイ良い振り付けができた…!」
と感極まるD先生。お疲れ様でした。
果たしてこのダンスを各自の衣装で踊ることができるのか!?問題は空気抵抗かな?(笑)
衣装がほら、和ものだけにねぇ。無駄に重い衣装の方もいれば、タイトで足が開かんだろう(更にヒール)という方もいらっしゃる。
和ものだからといって、日舞的な振りでは決してないのですよ。
さてどうなることやら…。乞ご期待!
午後は通し。
まだ完璧に台詞が入りきってないので、皆テンポが…間が…怪しい(;¬_¬)
特にNとRの掛け合い。
よく似た言葉が並ぶとね、順番がよくわからなくなるんですよ。さらに突っ込み台詞なので、
「○○っ!!」
「まだ台詞あるんですけど…」
とか
「●●っ!!」
「それ次だから」
とかなる。早く完璧に頭入れてポンポン台詞のキャッチボールができるようにならなくては( ̄ε ̄υ)
********
アフターでは参加できる人だけでミーティング。
次のACTについて。
なんかね、すごく楽しみ!
大まかなスケジュールと内容について決めましたが、再来年辺りまで構想が出てまして。
こうやって年単位でスケジュールを立てるので、一年がめっちゃ早いんですよ。普通の人より何倍かのスピードで時間を過ごしてる気がします。
まるで
浦島太郎 です。
気付くともうこんな歳……
ヒェェェェーーーーー!!!!!!!
でもまぁ身体が動くうちはがんばりますよ~。
そんな感じで♀魔や菓子♂は進んでます。
ではまた来週~~。
したっけ☆
PR
今週も明るい時間に帰って来たため、
久しぶりに大河を見、洋ちゃんのラストシーンを拝めました。
ここんとこゆーつーぶで、某ローカル番組を立て続けに見ていたので、
「洋ちゃん…。立派になったねぇ…。M●テ本番前の控え室で、けんちゃんの声を聞いた途端、「札幌に帰りたい…。」とベソかいた人とは思えないよ…。」と、感慨深い慶史でございますこんばんわ。
↑大きなお世話。
ちなみに、この前那智が記憶が薄れないうちに日記を書いちゃう、
なんてことを書いていましたが、私もそっち派でございます。
前置き長くてすみませぬ。
それでは今週の稽古場の様子を、りぷれい。
まず、午前。
振付三週目。
そろそろ、振りにニュアンスが入るようになってきました。
振付師の意図する目的がはっきりして、
どういう部分に注意しながら踊ればいいのかが伝えられました。
が、ここまででまだ一回も参加してないヒトが一人だけ居ます。
まあ、そのヒトには来週のけぞってもらいましょう。(^_^)v
ね、Tよ。←ゆっちゃった。
お昼。
ご飯の後のまったり時間に出た話題。
それは。
過去作品で再演をするとしたら何がいいか?
これは純粋に「もう一回やりたい」のか、
いわゆる「リベンジ」なのか(笑)。
涼くんは割と最近までは「来て下さっているお客様」だったので、
なにやら思い入れがあるact.があったようで、熱く語ってく
れました。
そろそろそういう選択肢が出てくるくらいの場数を
踏んでるんだなあと思いましたよ。しみじみ。
午後。
人が居ねえ!どうしよう!何しよう!どこやろう!
こんな時は暗記ターイム!!
が。
今回は各自ぶつぶつ言うのではなく、台詞を覚える目的で立ち稽古。
誰であろうがかまやしねえ。男役も女役も関係ナシ。
問答無用の代役パレードで、本役以外は場面の途中からでも
演じる人間が変わるという力業で、真ん中過ぎぐらいまでざっくりと。
そして某台詞に本編ラストシーンに繋がる伏線を発見!
なるほど。
あのヒトがああいう結末になった原因はこのヒトのせいか!(笑)
知らんかったわ~。←書いたのオマエだろ。
来月からの稽古スケジュールもほぼ決まり、
いろんな細かい事をツメにゃいかん時期にさしかかります。
稽古後のゴハンものんびり雑談ではなく、ミーティング系にしてゆかねばね。
考えることいっぱいあるぞお。
覚えることまだまだあるぞお。
頑張らねばねえ。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
本日、またもや差し入れをいただきました。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
ごちそうさまです。
そして、その中にあったグミについて語ろうとして噛んだヒトが。
「グミがぐまの…。」
なにぃ?! ぐまってなんだ、ぐまって。今、何言おうとしたのよ。
総ツッコミにあったオモシロ可哀相な赤いTシャツの長身なボ
ルゾイ。
相変わらずの大騒ぎでございました。
それは置いといて。
もうこの方達にはどうやってお返しをしたらよいやらわかりませぬ。
すると、ごまがポツリと一言。
「●●●●に●●。」
そ、そういうもんかい? なるほど…。
しかし、それは、いろいろと…。ねえ…。
歯切れ悪くてスミマセン(-_- ; )
朝晩に若干の涼しさを感じるようになりましたね。
ども、最近、某有名劇団のOさんに、がっつりはまっている絢夏です。
↑その方のブログの書き出しまで真似する始末
もう稽古日記当番ですって、奥さん。
本番まで何回書くのかしらん?
↑嫌なカウントダウンだ。あ、お客様にとっては嫌じゃないですね?
さて。
お盆のお参りもそこそこに集合した面子は、約半分。
…のうち、さらに午後から抜けるのが分かっていた若干名。
…その用事に、なぜかワタクシめまでが緊急参戦と相成り(ごめんなさい
)午前中のみ集中して、先週付いた振付の振り移しとなりました。
物語の雰囲気、人間模様をギュギュギュと凝縮したような、今回のオープニングの振付。
好きです
…衣装に翻弄されなければ…頑張ろう(T_T)
さて、振り確認の為にビデオを撮っていたのですが、いざその再生を観たワタクシ、驚愕の事実が発覚!
で、
で、
デブ…
デブが映ってるー
(」゜□゜)」
…私です…
まぎれもなく私です…
私以外に誰が居ようか…
あぁ驚愕の事実…
ダイエットにさらに励もうと、心に誓った2010年お盆でありました。
では、また。
ども、最近、某有名劇団のOさんに、がっつりはまっている絢夏です。
↑その方のブログの書き出しまで真似する始末
もう稽古日記当番ですって、奥さん。
本番まで何回書くのかしらん?
↑嫌なカウントダウンだ。あ、お客様にとっては嫌じゃないですね?
さて。
お盆のお参りもそこそこに集合した面子は、約半分。
…のうち、さらに午後から抜けるのが分かっていた若干名。
…その用事に、なぜかワタクシめまでが緊急参戦と相成り(ごめんなさい

物語の雰囲気、人間模様をギュギュギュと凝縮したような、今回のオープニングの振付。
好きです

…衣装に翻弄されなければ…頑張ろう(T_T)
さて、振り確認の為にビデオを撮っていたのですが、いざその再生を観たワタクシ、驚愕の事実が発覚!
で、
で、
デブ…
デブが映ってるー

…私です…
まぎれもなく私です…
私以外に誰が居ようか…
あぁ驚愕の事実…
ダイエットにさらに励もうと、心に誓った2010年お盆でありました。
では、また。
なんじゃかんじゃと8月。
猛烈に暑い日が続いてますが、(今日は雨が降ったけど)如何お過ごしですか?
夏バテしない様に、『夏バテしないぞ大作戦!(笑)』実施中!!の大輝です。
お互い夏バテしない様に頑張りましょうね~。
え~と午前中はね、今日はお休みの人が数名いましたが、遅れに遅れている振付を始めさせて頂きました。(振付に関しての心情は大輝ブログにてどうぞ。)
まんずまんずの作品が仕上がりそうな予感。あくまで『予感(笑)』
ま。自分だけに変更も勿論あり得るけどねん(笑)
そん時は皆さん、柔軟な頭をよろしくねん(笑)
午後からはメインの芝居稽古。
とある場面、自分の名前が呼ばれて速やかに出たまでは良かったが。。。
ストレートに『近い!』と絢香嬢から怒られる涼(笑)
確かに近かった(笑)けど、おもろかったぜ!!(笑)
気をつけて~(笑)
後は~、なにやら今回の芝居には架空の客席が時より存在するらしい(笑)
ズバリ!
それは!
『3階席』(笑)
勿論アポロにはそんな席はありません(笑)
けど、3階席があるかの様に目線を送る。それに苦戦してましたな~(笑)
ゆっきー(笑)
何回もやらされてました(笑)
早く帰ろうとしちゃダメだよ(笑)
3階!3階!(笑)
頑張れ~っ!!
そんなこんなで珍プレー好プレーが繰り広げられている。。。ん?
珍プレーばっかりやん!!(笑)
そんな♀魔や菓子♂ですが、もうしばらくで通し稽古をバンバン?(笑)打てそうです。
良い作品に仕上がる様に頑張ります!!
楽しみにしててねん♪
では。。。
シャラバ~イ♪
とうとう8月~~!
名古屋の8月は気温36度の猛暑日から始まりました!!
早速熱~い稽古場風景をお届け!
31日(土)
衣装班による衣装製作。
やっと、全員の衣装がなんとなーく着られる形になりました!
和室でのんびりと作業を進める中、出来上がったチラシが到着★
いよいよばらまかれますよ~!
1日(日)
今日は第二の山場に突入。
いつの間にか、もうクライマックス…というところまで進行。
なかなか順調なのではないでしょうか?(^^)
風邪をお召しになったのか絢夏様、自分のテンションと声のテンションの不一致に悶絶気味(笑)。
お体大切になさいませ(>_<)
そしてこの場面で出番が終了する理晞。
ここは誰もが彼女に注目するであろう大事な場面。
ああでもない、こうでもない、うつぶせ?よこ伏せ?
試行錯誤しながら床に頭を『ゴン!』(O.O;)気をつけて~!
目を見張る演技を期待したいところです★
今日で、キャストのうち三人が出番終了。
うち一人はすでに先週終了しています。
出番終了に喜ぶ三人。
うなだれる五人(笑)。
その五人の残りの場面の予習。
やはり慣れない台詞にまたもや飛び出したいいまつがい。
『ヒヒじじぃ』
……一瞬の間を置いて稽古場を爆笑の渦に巻き込んでくれたのはゆっきぃ(冬杜)でした★
来週、いよいよラストシーンです!
見守るよ!あたしゃ!←そう、自分も出番が終わっている一人♪
みんな、頑張れ~~!!\(o^▽^o)/
名古屋の8月は気温36度の猛暑日から始まりました!!
早速熱~い稽古場風景をお届け!
31日(土)
衣装班による衣装製作。
やっと、全員の衣装がなんとなーく着られる形になりました!
和室でのんびりと作業を進める中、出来上がったチラシが到着★
いよいよばらまかれますよ~!
1日(日)
今日は第二の山場に突入。
いつの間にか、もうクライマックス…というところまで進行。
なかなか順調なのではないでしょうか?(^^)
風邪をお召しになったのか絢夏様、自分のテンションと声のテンションの不一致に悶絶気味(笑)。
お体大切になさいませ(>_<)
そしてこの場面で出番が終了する理晞。
ここは誰もが彼女に注目するであろう大事な場面。
ああでもない、こうでもない、うつぶせ?よこ伏せ?
試行錯誤しながら床に頭を『ゴン!』(O.O;)気をつけて~!
目を見張る演技を期待したいところです★
今日で、キャストのうち三人が出番終了。
うち一人はすでに先週終了しています。
出番終了に喜ぶ三人。
うなだれる五人(笑)。
その五人の残りの場面の予習。
やはり慣れない台詞にまたもや飛び出したいいまつがい。
『ヒヒじじぃ』
……一瞬の間を置いて稽古場を爆笑の渦に巻き込んでくれたのはゆっきぃ(冬杜)でした★
来週、いよいよラストシーンです!
見守るよ!あたしゃ!←そう、自分も出番が終わっている一人♪
みんな、頑張れ~~!!\(o^▽^o)/